LIFE-TECH INNOVATION SENDAIとは
LIFE-TECH INNOVATION SENDAI は、仙台市が抱える様々な行政課題、地域課題に対して、課題解決につながるICTを活用した課題解決事業アイデアを募集し、マルチセクター連携でブラッシュアップし、実用化に向けた様々な支援を行うプロジェクトです。
この取り組みを通じて、仙台市の抱える課題解決だけではなく、東北地方や国内外の課題解決に貢献できる事業を生み出すことを目指します。
※LIFE-TECH=人々の生活を豊かにするテクノロジー全般を指します。
LIFE-TECH INNOVATIONを目指す3つのプログラム
「keeperプロジェクト」
離れて暮らす要介護の身内に、代わりに駆けつけてくれるサービス。保険対象にならない特定高齢者の支援も視野に、介護離職や遠距離介護の問題の解消を目指す。
ピッチコンテスト通過チームに対し、面談等によりサポート内容を決定。メンタリングを中心に各種支援を短期間で行います。選外となったチームも、公開型のワークショップ等のイベントへの参加で、プロジェクトのブラッシュアップが可能です。